循環器内科

Cardiology

統括顧問 兼 治験事務局長

藤井 謙司

専門分野

循環器全般
冠動脈インターベンション

資格・学会

内科学会認定医
日本循環器学会専門医
日本超音波医学会専門医
日本心血管インターベンション治療学会専門医・指導医
日本高血圧学会専門医
心電図検定1級

患者さんへのメッセージ

何でも定食メニューは好きではありません。患者さん一人一人に合ったオーダーメードの医療を考えています。その根底は「もし自分の親や兄弟ならどういう治療を受けさせたいか」です。

副院長

岩倉 克臣

専門分野

循環器全般
心不全
虚血性心疾患
心エコー

資格・学会

総合内科専門医
日本循環器学会専門医
日本血圧学会指導医
日本心エコー図学会

患者さんへのメッセージ

心不全を含め、色々な心疾患の外来診療を行うとともに、心エコー検査を担当しています。心エコー検査によって心臓の働きや弁膜疾患などの非常に多くのことが分かり、心臓病診断の基本となっています。当院の心エコー検査の技術は我が国でもトップクラスであると自負しております。外来では、まず患者さんの話をよく聴くことから始める様に心がけています。ただ至らない面も多く、大いに反省しております。ご来院いただいた皆様も気づいた点がございましたらご遠慮なくお教えくだい。

心臓・血管センター長 兼 冠疾患科長 兼 内科部長

岡村 篤徳

専門分野

循環器全般
冠動脈インターベンション
虚血性心疾患

資格・学会

日本内科学会認定内科医
日本循環器学会認定循環器専門医
日本心血管インターベンション治療学会専門医
日本内科学会近畿支部評議員
日本心血管インターベンション治療学会理事
CCT理事
CTO club 副理事長
大阪大学医学部臨床教授

患者さんへのメッセージ

虚血性心疾患の冠動脈治療を30年ほど行ってきました。特に、石灰化病変や慢性閉塞性病変等の複雑病変の治療を多く経験してきました。他院にて治療に難渋された場合もご相談ください。

放射線科部長 兼 心臓・血管センター 画像診断科長

小山 靖史

専門分野

循環器・心臓血管画像診断

資格・学会

日本内科学会認定医
日本循環器学会認定専門医
日本医師会認定産業医
日本心血管画像動態学会 評議員
日本心臓CT研究会 幹事
理化学研究所 革新知能統合研究センター 医用機械知能チーム 客員研究員
日本心臓病学会
日本循環器学会
日本心血管インターベンション治療学会

患者さんへのメッセージ

冠動脈疾患や不整脈疾患を中心に心臓カテーテル治療やアブレーション治療、心臓ドッグの画像診断を行ってます。患者様の治療や診断に役に立つ詳細な画像診断を心がけてます。

内科部長

岩本 睦

専門分野

循環器全般
虚血性心疾患冠動脈インターベンション
末梢インターベンション

資格・学会

日本内科学会認定医、総合内科専門医
日本循環器学会専門医
日本心血管インターベンション治療学会認定医

患者さんへのメッセージ

誠実で患者様に寄り添う診療を心掛けています。

内科部長

田中 耕史

専門分野

不整脈
不整脈アブレーション治療
ペースメーカー

資格・学会

日本内科学会認定医、総合内科専門医
日本循環器学会専門医
日本不整脈学会専門医

患者さんへのメッセージ

わかりやすい説明を心がけたいです。

特任部長

渡邉 哲史

専門分野

循環器全般
冠動脈インターベンション
下肢静脈瘤血管内レーザー治療

資格・学会

日本内科学会総合内科専門医
内科認定医
日本循環器学会循環器専門医
日本心血管インターベンション治療学会専門医
日本脈管学会専門医
下肢静脈瘤血管内焼灼術指導医・実施医

患者さんへのメッセージ

冠動脈に対するインターベンション治療を専門としていますが、近年は下肢静脈瘤に対する血管内レーザー治療も多く手がけてまいりました。心臓・血管だけでなく、人に優しい最高の医療を心掛けています。
最新の病院の診療体制に相応しい様、知識・技術のアップデートに努めます。

心臓・血管センター不整脈科長

田中 宣暁

専門分野

不整脈診療
心房細動に対する薬物及び非薬物治療
カテーテルアブレーション術(3000例以上)
デバイス植え込み手術

資格・学会

日本循環器学会
日本心臓病学会
日本不整脈心電学会
日本超音波医学会
日本心エコー図学会
日本内科学会
米国心臓協会
欧州心臓病学会
日本循環器学会専門医
日本内科学会認定医

患者さんへのメッセージ

不整脈に対する薬物治療、非薬物治療の目覚ましい進歩に伴い、治療の選択肢は年々多様化しています。患者様の価値観に合う最適の治療を提供し、健康寿命の延伸、地域医療の発展に貢献できるようスタッフ一丸となって、日々研鑽を積んで参ります。

医長

平尾 優子

専門分野

循環器全般
不整脈疾患
カテーテルアブレーション
ペースメーカー

資格・学会

日本内科学会認定医、総合内科専門医
日本循環器学会専門医
日本不整脈心電学会認定不整脈専門医
ICD/CRT研修修了証
日本心臓病学会
日本心エコー図学会
日本糖尿病学会
米国心臓病学会
欧州不整脈学会

患者さんへのメッセージ

患者様、一緒に働く仲間、家族、友人、皆の笑顔が私の生きがいです。病気や治療への不安を取り除き、安心して健やかに過ごせるようお手伝いができたらと考えています。最先端の知識や技術を駆使したチーム医療の一員として、良質な医療を提供することはもちろん、患者様一人ひとりに寄り添う丁寧な診察、笑顔でお帰りいただける診察を心がけてまいりますので、どうぞ宜しくお願い致します。お気軽にご相談下さい。

心臓・血管センター末梢血管科長
兼 フットケアセンター医長

住吉 晃典

専門分野

心不全
虚血性心疾患
冠動脈インターベンション
末梢インターベンション(虚血性難治性潰瘍)

資格・学会

日本内科学会認定医
日本心血管インターベンション治療学会認定医
VenaSealクロージャーシステム(下肢静脈瘤の血管内塞栓術)トレーニング修了認定医
弾性ストッキング・圧迫療法コンダクター
下肢静脈瘤血管内治療実施管理委員会認定実施医
浅大腿動脈ステントグラフト VIABAHN 実施医
日本循環器学会会員
日本フットケア・足病医学会会員
日本脈管学会会員

患者さんへのメッセージ

カテーテル治療を中心に医療を行っております。心臓治療はもちろんですが、特に末梢血管治療を専門としております。足が歩くと痛い、足が浮腫むといった症状や、足の傷ができて治らない難治性潰瘍を中心に治療しております。
当院は、血管治療だけでなく、創傷治療管理のため、様々な技術を提供し、患者様1人1人に適切な治療を一緒に考え治しております。足の事でお悩みの際は、お気軽に御相談下さい。

医長

樫山 智一

専門分野

循環器疾患全般
冠動脈インターベンション
虚血性心疾患

資格・学会

日本内科学会 認定医 総合内科専門医 指導医
日本循環器学会 専門医
日本心血管インターベンション治療学会 認定医 専門医
IELTS band 7.5

患者さんへのメッセージ

今まで培った経験を活かし、安心・満足していただけるような結果を出せる医療の提供を心掛けています。よろしくお願い致します。

医長

岡田 真人

専門分野

循環器全般
不整脈
不整脈アブレーション治療
ペースメーカー

資格・学会

日本内科学会認定医、総合内科専門医
日本循環器学会専門医
日本不整脈心電学会専門医
日本内科学会
日本循環器内科学会
日本心臓病学会
日本不整脈心電学会
米国心臓協会
米国不整脈学会
欧州心臓病学会
欧州不整脈学会

患者さんへのメッセージ

循環器病学は日進月歩です。その時々において最良な医療を提供できるよう日々精進しています。

医長

田中 康太

専門分野

虚血性心疾患
冠動脈インターベンション
末梢インターベンション

資格・学会

内科学会認定医
日本心血管インターベンション治療学会認定医
循環器学科専門医

患者さんへのメッセージ

狭心症や心筋梗塞などの冠動脈疾患に対するカテーテル治療を専門にしております。胸が痛いなどの症状があった時、自分は大丈夫と考えず、まずはお気軽にご相談ください。日々進歩する様々な検査や治療を用いて、1人1人の患者様に最適な医療を提供いたします。私と一緒に一番いい治療を考えていきましょう。

医員

田中 千春

専門分野

循環器内科全般
心臓リハビリテーション
心エコー

資格・学会

総合内科専門医
循環器専門医
心臓リハビリテーション認定医
脈管専門医
動脈硬化学会専門医
フットケア指導士

患者さんへのメッセージ

心臓や血管の病気をした方、手術をした方が、日常生活を過ごしやすくなることを目的とする、心臓リハビリテーションを専門に、循環器内科全般の診療をしております。薬、手術といった治療に加えて、多職種と連携しながら、運動・栄養・心理面からのサポートにも努めます。

医員

田中 孝昌

専門分野

虚血性心疾患
閉塞性動脈硬化症
冠動脈カテーテルインターベンション
末梢血管内治療

資格・学会

医学博士(循環器内科学)
日本内科認定医
日本心血管インターベンション学会認定医

患者さんへのメッセージ

心臓と足の血管治療を中心に診療しています。患者様の気持ちに寄り添う診察を心がけながら、最適な治療を提供できるように努めます。

医員

原田 慎一

専門分野

循環器全般
不整脈
内科

資格・学会

日本内科学会認定医
日本周術期経食道エコー認定医(JB-POT)
日本循環器学会
日本不整脈心電学会
循環器学科専門医

患者さんへのメッセージ

不整脈を中心に診療させていただいております。胸がドキドキしたり、脈が遅くて心配だったりする場合は、いつでもご相談ください。

医員

川平 正継

専門分野

循環器全般
虚血性心疾患
冠動脈インターベンション
不整脈
不整脈アブレーション治療

資格・学会

日本内科学会内科医認定医
日本循環器学会専門医
日本心血管インターベンション治療学会認定医
循環器学科専門医

患者さんへのメッセージ

循環器疾患に関して個々の患者様それぞれに合った治療を心掛けていきたいと考えております。

医員

宮崎 直子

専門分野

循環器全般

資格・学会

日本内科学会認定医
日本循環器学会専門医

患者さんへのメッセージ

患者様ひとりひとりのニーズに沿った医療を心掛けます。

医員

岩佐 浩平

専門分野

循環器全般
不整脈

資格・学会

日本内科学会認定医、総合内科専門医
日本循環器学会専門医
日本心血管インターベンション治療学会認定医

患者さんへのメッセージ

いつも誠実で患者様に寄り添う診療を心掛けています。

受付時間
平日 : 午前9時〜11時30分、午後13時〜16時
土曜 : 午前9時〜11時30分
*詳しくは各診療科案内の外来医師担当表をご確認ください。
休診日
第3土曜、日曜、祝日

〒530-0001
大阪市北区梅田2-4-32

06-6341-8651(代表)


予約専用電話:06-6341-8655